鶏肉のプロヴァンス風

志摩市
志摩市 @cook_40127729

鶏もも肉を、にんにくやトマト、ハーブがよく使われるフランスのプロヴァンス料理風に仕立てました。
このレシピの生い立ち
志摩市で開催されたG7三重・伊勢志摩交通大臣会合にちなんで、参加する国の料理をアレンジし、市内の小中学校の給食で提供しました。

鶏肉のプロヴァンス風

鶏もも肉を、にんにくやトマト、ハーブがよく使われるフランスのプロヴァンス料理風に仕立てました。
このレシピの生い立ち
志摩市で開催されたG7三重・伊勢志摩交通大臣会合にちなんで、参加する国の料理をアレンジし、市内の小中学校の給食で提供しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(60g)  4切れ
  2. 白ワイン  少々
  3. クレイジーソルト  少々
  4. サラダ油 適量
  5. にんにく  少々
  6. たまねぎ  60g
  7. しめじ  10g
  8. トマト 30g
  9. トマトケチャップ  大さじ2
  10. 鶏がらスープの素  少々
  11. 乾燥パセリ  少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に白ワインとクレイジーソルトで下味をつけ、油をひいて熱したフライパンで火が通るまで焼く。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、たまねぎは薄くスライスする。

  3. 3

    しめじは石づきを取って小房に分け、食べやすい大きさに切る。トマトはサイコロ状にカットする。

  4. 4

    フライパンに油をひいて熱し、②③の食材を入れて炒める。

  5. 5

    ④に白ワイン・トマトケチャップ・鶏がらスープの素・クレイジーソルト・乾燥パセリを入れて味付けする。

  6. 6

    お皿に①を盛りつけて⑤をかけたらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩市
志摩市 @cook_40127729
に公開
伊勢志摩サミットが開催された志摩市は、海女文化に代表される自然と調和し持続可能な漁業で得られた、あわび、伊勢えび、的矢かき、あおさ、ひじきなど海産物の宝庫です。そのような食材を使った志摩の郷土料理や健康推進料理のレシピを、美しい志摩の風景と海女さんや農家など生産者のストーリーとともに皆さんにお伝えします。ttps://www.city.shima.mie.jp/
もっと読む

似たレシピ