鶏とホワイトアスパラのガーリックマヨ焼き

akkey-y
akkey-y @akkey

失敗なしの簡単味つけ。調理もトースターにお任せでお酒が進むおつまみです。
このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラはシンプルに食べるのが一番と思っていますが夫がそれほど大好き!というわけでもないのでしっかり味のお料理にしてみました。

鶏とホワイトアスパラのガーリックマヨ焼き

失敗なしの簡単味つけ。調理もトースターにお任せでお酒が進むおつまみです。
このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラはシンプルに食べるのが一番と思っていますが夫がそれほど大好き!というわけでもないのでしっかり味のお料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約200~250g)
  2. 小さじ1/3~1/2
  3. 薄力粉 小さじ1/2~
  4. ホワイトアスパラ 3~5本
  5. 白ワイン(なくても可) 大さじ2
  6. 少々
  7. A
  8. マヨネーズ 大さじ2~3
  9. 胡椒 少々
  10. にんにくのすりおろし(チューブでも可) 1/2~1かけ分
  11. 白ワインまたは酒または牛乳 小さじ1~

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラは穂先以外の皮をむく
    白ワインと塩を加えた熱湯で5~10分(太さによる)ゆで、そのまま冷めるまで置く

  2. 2

    鶏肉はひと口大に切り、塩を全体に振って5分ほど置く
    出てきた水分をふき取り、薄く薄力粉をまぶす

  3. 3

    耐熱皿に鶏肉とホワイトアスパラを並べる
    塗りやすい硬さに白ワインなどを調整して混ぜたAをまんべんなく塗る

  4. 4

    200℃のトースターまたはオーブンで10~15分、マヨネーズに焼き色がつくまで加熱する
    好みでパセリを振って完成

コツ・ポイント

鶏肉に火が通っているか心配な場合は竹串などを刺して透明な肉汁が出てくればOKです。
(赤い濁った肉汁が出てきたら再度加熱)
焦げそうならホイルを被せます
鶏肉から水分が出るのが嫌であればフライパンで炒めてから焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ