簡単!夏野菜と豆腐のサラダ

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

切り方を変えればサラダとしても、冷奴としても食べられる一品。煮切りみりんを使うのでお子様も安心して食べられます!
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べられる副菜が欲しくて考えました!

簡単!夏野菜と豆腐のサラダ

切り方を変えればサラダとしても、冷奴としても食べられる一品。煮切りみりんを使うのでお子様も安心して食べられます!
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べられる副菜が欲しくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹豆腐(1㎝幅に切る) 1丁
  2. A トマト(角切り) 1個
  3. A きゅうり(角切り) 1本
  4. A みようが(縦に4等分し、薄切り) 2個
  5. A しょう油 大さじ2
  6. A みりん 大さじ1
  7. A 酢 大さじ1
  8. A オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    【煮切りみりんを作る】
    少し大きめの耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ(600W)で50秒加熱する

  2. 2

    ボウルにAを合わせる。

  3. 3

    皿に豆腐を盛り、②をかける。

コツ・ポイント

●今回はセパレートタイプのお豆腐を使用しました。切り方はお好みでOKです!大きく切れば冷奴としても!

●煮切りみりんを使うとうま味が増し、香りも良くなると言われています。また、アルコールが飛ぶのでお子様にも安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ