ホタテ夏カレー

クックVF3C0C☆
クックVF3C0C☆ @cook_40348969

夏野菜は沢山貰うけど大量消費に悩みませんか?そんな時は何でもカレーに入れちゃいます(笑)暑い日ほどカレー(*^^*)
このレシピの生い立ち
北海道アルアルだと思いますがホタテの放流時期になると沢山稚貝を頂くので保存用と新鮮なうちに出汁も使えるので必ずカレーにしてます
小さくても物凄い出汁が出て最高に美味しいですよ。漁師さんに色々教わってたどり着きました(*^^*)

ホタテ夏カレー

夏野菜は沢山貰うけど大量消費に悩みませんか?そんな時は何でもカレーに入れちゃいます(笑)暑い日ほどカレー(*^^*)
このレシピの生い立ち
北海道アルアルだと思いますがホタテの放流時期になると沢山稚貝を頂くので保存用と新鮮なうちに出汁も使えるので必ずカレーにしてます
小さくても物凄い出汁が出て最高に美味しいですよ。漁師さんに色々教わってたどり着きました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉でも鶏肉でも 200グラム位
  2. じゃがいも 適量
  3. カレーパウダー 小匙2位
  4. 玉ねぎ 大きいの2つ
  5. ピーマン 2個
  6. ニンジン 1本
  7. じゃがいも 大きめ2つ
  8. ホタテの出汁 400cc
  9. 茅乃舎出汁 150cc
  10. 香辛料お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍庫に残ってたしゃぶしゃぶ用のお肉に(豚さん)カレーパウダーと塩コショウ少しをして揉み込んで10分位放置しておきます~

  2. 2

    ニンニクと玉ねぎ大2つを粗みじん切りにしてこめ油でしんなりするまで
    よーく炒めます~頑張れあめ色!
    別鍋で肉も炒める

  3. 3

    しんなりしてあめ色っぽくなったらニンジン、じゃがいもを入れて(お好きな野菜さんでも何でも)

  4. 4

    野菜に油が回ったらお肉と一緒にしちゃいましょう~

  5. 5

    出汁は規定の量でお好みで作っておいてそれを鍋に入れちゃいます

  6. 6

    ホタテの稚貝のゆで汁もあれば一緒に入れてください。無くても良いですがあるとホタテの出汁がプラスされますよ。

  7. 7

    次々入れていきまぁす(((^^;)
    トマトジュース、500のお水
    入れまぁす

  8. 8

    市販の物も入れちゃいまぁす(((^^;)これはあるとないとで大違い!

  9. 9

    私は1時間以上弱火でトコトコと煮込みます
    この時香辛料も入れちゃいます
    (下の写真です。私はいつも適当に入れてます)

  10. 10

    ある程度煮込んだらホタテの稚貝ちゃん投入しカレールゥ(うちはジャワカレー4割)ホタテがバラけて溶けたら完成(*^^*)

  11. 11

    ガラムマサラは加減してください。ローリエパウダーは入れた方がよかですよ(*^^*)

コツ・ポイント

ホタテの出汁はボイルした時に綺麗な所だけ救い取ってジッブロックに入れて冷凍保存しておいても良いですよ。ホタテは固くならないように最後に入れると良いと思います。2日目3日目まぢで激ウマですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVF3C0C☆
クックVF3C0C☆ @cook_40348969
に公開
何かを作ると言うことが大好きです美味しいって言って貰えて食べた人の笑顔が見たくて。皆さんの作り方も大参考にさせて貰いながら料理にはまってます(^.^)
もっと読む

似たレシピ