ピリ辛ダレで美味しい えのきの豚巻き

mana♡キッチン @cook_40344529
火を使わずに電子レンジのみで調理が出来る、えのきの豚巻きはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
基本インスタのレシピを保存してますm(_ _)m
作り方
- 1
耐熱ボウルに★を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱します。☆を加えて混ぜ合わせます。
- 2
えのきは石づきを切り落とし、ほぐします。
- 3
豚バラ肉を広げて塩こしょうをふり、1/5量の2をのせて巻きます。
- 4
耐熱皿に3をのせて酒をふり、ラップをかけ、豚バラ肉に火が通るまで600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 5
1をかけ、小ねぎをのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。
様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★ こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★
えのきを豚バラ肉で巻き、生姜のきいた甘辛~いたれを絡めた一品です☆魅力は、何と言ってもこりっこりの食感! アプコさん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574891