シャキシャキ☆はやとうりのぬかづけ

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
はやとうりってどう料理したものか…って思ったらぬか漬けにするといいですよ〜シャキシャキした歯ざわりがご飯のお友に。
このレシピの生い立ち
もらったはやとうりがずっと冷蔵庫の野菜室にあったので、どうにかならないかなぁと思ってぬか漬けにしてみました。
シャキシャキ☆はやとうりのぬかづけ
はやとうりってどう料理したものか…って思ったらぬか漬けにするといいですよ〜シャキシャキした歯ざわりがご飯のお友に。
このレシピの生い立ち
もらったはやとうりがずっと冷蔵庫の野菜室にあったので、どうにかならないかなぁと思ってぬか漬けにしてみました。
作り方
- 1
はやとうりは縦に4つに切って真ん中の芯?種?を取る。
ぬか床につけてぬか漬けに。 - 2
2〜3日してつかったらぬかを洗って食べやすい厚さに切る。
シャキシャキしておいしいですよ〜 - 3
2021.11.29.『ぬか漬け』の人気検索でトップ10入りしました☆うれしいです。
コツ・ポイント
生のはやとうりを切ると手にアクがついて、後でカピカピになるので速攻手を洗った方がいいです。
似たレシピ
-
-
ぬか漬けアレンジ③マクワウリの1日漬け ぬか漬けアレンジ③マクワウリの1日漬け
石垣島の農協で買ったマクワウリ。塩漬けにすると美味しいって教えてもらったので、ぬか漬けはどうだろう?とやってみました。ジュペニ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21575797