レンジで簡単大豆もやしのピリ辛ナムル

Lily maman
Lily maman @lilymaman

ボウルとレンジで簡単調理。余った野菜をいれてもいいかも?
このレシピの生い立ち
大豆もやしが安いときによく作るレシピです

レンジで簡単大豆もやしのピリ辛ナムル

ボウルとレンジで簡単調理。余った野菜をいれてもいいかも?
このレシピの生い立ち
大豆もやしが安いときによく作るレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大豆もやし 1パック
  2. 人参(千切り) 1/3本
  3. にら 1/2束
  4. 乾燥わかめ(水でもどして使用) ひとつかみ2g程度
  5. ごま 小さじ2
  6. ダシダ 小さじ1弱
  7. ラー油 適量
  8. 白ごま 適量
  9. 塩、こしょう 適宜
  10. 糸唐辛子 (お好みで彩り)

作り方

  1. 1

    大豆もやしを洗いざるなどで水気を切り、にんじんと一緒に耐熱ボウル(容器)に入れ600w2分半加熱。

  2. 2

    ニラを加えさらに600wで1分半~2分加熱。
    粗熱が取れたらしっかり絞って水気を切る

  3. 3

    戻しておいたわかめ、ごま油、ダシダ、ラー油を加え混ぜ合わせる。適宜塩こしょうで整える。盛りつけ、白ごまをトッピングする

コツ・ポイント

2の工程でしっかり水分を絞ると味のなじみがよいです。
お子様や辛いのが苦手な方はラー油抜きでも・・お好きな方はお好みのピリ辛さでぜひ♬
糸唐辛子を添えると彩がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ