ふきと車麩の煮物

akkey-y @akkey
ふきは短時間で煮て一度冷まして味をしみこませます。食感はシャキシャキ、色もきれいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
スーパーでふきを見かけて食べたくなったのと、お麩は小麦製品なので糖質を気にして避けていましたが、それほど糖質がないことを知ったので食べたくなって作りました。
ふきと車麩の煮物
ふきは短時間で煮て一度冷まして味をしみこませます。食感はシャキシャキ、色もきれいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
スーパーでふきを見かけて食べたくなったのと、お麩は小麦製品なので糖質を気にして避けていましたが、それほど糖質がないことを知ったので食べたくなって作りました。
作り方
- 1
車麩はたっぷりの水に30分~1時間浸けて戻す(浮いてくる場合は皿などをかぶせる)。
鍋にたっぷり水を入れて火にかける。 - 2
ふきは鍋に入る長さに切る。まな板の上に並べて塩(分量外)を振って板ずりをする。お湯が沸くまでそのまま置く。
- 3
沸騰したお湯にふきを入れて2~3分ゆで、すぐに冷水にとる。冷めたら太いほうから皮をむく。
- 4
車麩の水気を軽く絞って食べやすい大きさに切る。ふきは5cmくらいの長さに切る。
- 5
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら車麩を加えて10分ほど煮る。車麩に味が染みたらふきを加える。
- 6
3~5分煮て火を止め冷めるまで(できれば半日以上)置く。食べる直前に温めなおして盛り付け完成。
コツ・ポイント
顆粒だしを使う場合は塩分が入っているので塩は加えなくても構いません。
ふきが柔らかいほうがお好みの場合は10分~煮てください。
ふきを入れるタイミングで煮汁が少し煮詰まり、そのまま飲むと濃いかな?くらいになっているとおいしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物 ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物
春においしいふきをうまみのある豚肉と厚揚げで煮物にしました!ふきの下処理は簡単♪シャキシャキの食感がやみつきに☆ dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576274