ひろし&大根の浅漬け☆大葉のせ

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

ひろしさんにお世話になって、簡単な大根浅漬けを作りました。大葉と合わせて箸休めにいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
ひろしを買った日にまずご飯に混ぜこみ頂きました。優しい塩気でご飯の甘みが引き立つ美味しさ。別な料理にのせていた大葉を、主人がひろしご飯にトピ「これ美味しいよ!」と。
広島菜の良さを壊さないように生姜無で大根浅漬けにしました。さっぱり好評です

ひろし&大根の浅漬け☆大葉のせ

ひろしさんにお世話になって、簡単な大根浅漬けを作りました。大葉と合わせて箸休めにいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
ひろしを買った日にまずご飯に混ぜこみ頂きました。優しい塩気でご飯の甘みが引き立つ美味しさ。別な料理にのせていた大葉を、主人がひろしご飯にトピ「これ美味しいよ!」と。
広島菜の良さを壊さないように生姜無で大根浅漬けにしました。さっぱり好評です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(皮を剥いた状態で約180gでした) 約5cm
  2. ひろし 三島食品さんのふりかけ 小さじ1〜
  3. 大葉(お好きでなければ無くても) 1〜2枚
  4. 白炒りごま お好みで
  5. 塩(お好みで加減して下さい) お好みで

作り方

  1. 1

    「大根つけもの」の人気検索でトップ10入りさせて頂いたそうです。見て下さった皆様ありがとうございます!

  2. 2

    ポリ袋使用すると作る時も保存も楽なのでオススメです。

  3. 3

    大根の皮を剥き、薄切りのいちょう切りにします。

  4. 4

    大根と「ひろし」小さじ1をポリ袋に入れてよく混ぜます。
    放置時間で違った食感です。
    お好みの時間でどうぞ。

  5. 5

    5分→シャキシャキ大根の和え物風

    10分→大根しっとり浅漬け

    それ以上→水分がでて味が薄まるのでお好みで塩を足します

  6. 6

    千切りか、ちぎった大葉をトッピングして完成♪
    お好みで白炒りごまもアクセントになって美味しいです。

  7. 7

    「あかり」を使ったレシピも作りましたが、三島食品さんに関わりがある者ではありません。ただのファンです♪

  8. 8

    フジぽんさん♪初レポ送って下さってありがとうございます♡少し厚みがあると食感が良さそうですね!私もやってみます♪

  9. 9

    「ひろし」を見つけて頂き作ったり、レポ下さる皆様、本当にありがとうございます⁎⁺˳✧༚

  10. 10

    結真は道産子さん♪ガラスの涼しげな器で美味しそうに作ってくださって有難うございます!お陰様で話題入りできました☆

  11. 11

    ひろしレシピで「チーズにひろし。」ID21845748も良かったらご覧下さい。

  12. 12

    na-noさんが、チーズにひろし。とコラボのレポ下さいました!素敵な一皿に感激でした〜ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ポリ袋の内側に「ひろし」が沢山つくので、よそる時にはスプーンなどですくって大根にかけて下さい。
塩味の濃さはお好みで加減お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
Satoco*さんまこさんどさんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さんにゃつめ〜さんmoidixmoisさん島子☆さんくむちんさんコムギ大好きさんしーてっぷさんちーまぐさんひっこさんEtsu☆koさん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ