あさりと春野菜のミルク味噌汁

浜田市びぃびくん食堂
浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613

*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*
朝ごはんで食べて目覚めスッキリ!
このレシピの生い立ち
質のよい睡眠には、必須アミノ酸「トリプトファン」が関係しています。人間の体では作れないので食事からとる必要があります。
牛乳、魚介類はトリプトファンを多く含んでおり、睡眠ホルモン「メラトニン」を作る一助になります。

あさりと春野菜のミルク味噌汁

*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*
朝ごはんで食べて目覚めスッキリ!
このレシピの生い立ち
質のよい睡眠には、必須アミノ酸「トリプトファン」が関係しています。人間の体では作れないので食事からとる必要があります。
牛乳、魚介類はトリプトファンを多く含んでおり、睡眠ホルモン「メラトニン」を作る一助になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 100g
  2. あさり(殻付き) 70g(10粒)
  3. 玉ねぎ 40g
  4. えのき 20g
  5. 人参 10g
  6. 260㏄
  7. コンソメの素 1g
  8. 牛乳 60㏄
  9. みそ 小さじ1
  10. 生姜の千切り 少々

作り方

  1. 1

    材料の目安は写真の通り。

  2. 2

    あさりは砂抜きしておく。
    キャベツは一口大に切り、玉ねぎ、人参はせん切り、えのきは石づきを切り落として長さを半分に切る。

  3. 3

    鍋に水とコンソメの素、②を入れて中火にかける。煮立ってきたらあくを取り、あさりの殻が開いたら2分程度煮る。

  4. 4

    味噌を溶き入れ、牛乳を入れて煮立てないように温めたら出来上がり。好みで生姜のせん切りを添える。

  5. 5

    【1人分栄養価】
    エネルギー55kcal、たんぱく質3.5g、脂質1.5g、食塩相当量1.0g

コツ・ポイント

キャベツを菜の花やニラなどの春野菜、小松菜や白菜などにしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浜田市びぃびくん食堂
に公開

似たレシピ