さっぱり酸辣湯風スープ

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

干し椎茸の戻し汁を利用し、具材をたっぷりと入れた減塩スープ!栄養たっぷりの乾物を活用しましょう!
このレシピの生い立ち
干し椎茸の戻し汁を利用し、具材をたっぷり入れた減塩スープを考案しました。具材たっぷりにすることでスープの量が減り、減塩に繋がります。ぜひ日ごろのお味噌汁や汁物も、意識して具材をいっぱいにしてみてくださいね(^^)/

さっぱり酸辣湯風スープ

干し椎茸の戻し汁を利用し、具材をたっぷりと入れた減塩スープ!栄養たっぷりの乾物を活用しましょう!
このレシピの生い立ち
干し椎茸の戻し汁を利用し、具材をたっぷり入れた減塩スープを考案しました。具材たっぷりにすることでスープの量が減り、減塩に繋がります。ぜひ日ごろのお味噌汁や汁物も、意識して具材をいっぱいにしてみてくださいね(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1/2個
  2. もやし 1/3袋
  3. にんじん 20g
  4. 干し椎茸 2個
  5. 塩昆布 1g
  6. ごま 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. こしょう お好みで
  10. 干し椎茸の戻し汁 480㎖

作り方

  1. 1

    干し椎茸は600㎖の水で戻しておく。戻した干し椎茸とにんじんは千切りにする。

  2. 2

    Ⓐの材料を炒め、火が通ってきたら干し椎茸の戻し汁を加え、煮ていく。

  3. 3

    にんじんが柔らかくなったら、しょうゆとこしょうを加える。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、溶いた卵を加え、火を止めて酢を加える。盛り付けて完成★

コツ・ポイント

酢は加熱しすぎると風味が消えてしまいます。火を止めて、予熱でツンとした強い香りだけを飛ばすようにしましょう♪溶き卵は、沸騰しているところに少しずつ流し入れましょう!卵が固まる温度にしておかないと、卵が固まらずにスープが濁ってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ