ソルティーレモンティラミス

イオン
イオン @cook_40093052

クリームチーズにレモンと塩を加えてカステラに紅茶の風味を付けたさわやかなアレンジティラミス☆暑い時期のデザート
このレシピの生い立ち
クリームチーズとレモンの酸味が効いたさっぱり味のティラミス☆ほどよい塩気と酸味がよく合います。クリームチーズでできるので特別な材料をそろえずに簡単に作ることができます!

ソルティーレモンティラミス

クリームチーズにレモンと塩を加えてカステラに紅茶の風味を付けたさわやかなアレンジティラミス☆暑い時期のデザート
このレシピの生い立ち
クリームチーズとレモンの酸味が効いたさっぱり味のティラミス☆ほどよい塩気と酸味がよく合います。クリームチーズでできるので特別な材料をそろえずに簡単に作ることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 調理時間:30分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖 大さじ3
  4. レモン 大さじ2
  5. 小さじ1/4
  6. 粉ゼラチン 3g
  7. 大さじ2
  8. カステラ(市販) 2切れ
  9. ココアパウダー 適量
  10. レモン お好みで
  11. A
  12. 紅茶ティーバッグ 3袋
  13. 70ml

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、クリームチーズです。

  2. 2

    Aをバットに入れて濃い目に紅茶を淹れる。カステラを並べしっかりとしみ込ませる。

  3. 3

    小さなボウルに水を入れてゼラチンをふり入れる。しっかりふやけたら電子レンジ600Wで10秒加熱して溶かす。

  4. 4

    大きめのボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで練る。砂糖、生クリーム、レモン汁、塩を加え都度混ぜる。

  5. 5

    <4>に<3>を加えて手早く混ぜる。

  6. 6

    深めの器に<2>を敷き詰め、<5>を流し入れる。冷蔵庫で1時間冷やす。

  7. 7

    ココアパウダーを振り、お好みで薄切りにしたレモンを飾る。

コツ・ポイント

クリームチーズはしっかりと練ることで滑らかな食感になります。ゼラチンを加えたら手早く混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ