余った節分豆でつまみ!スパイシーカレー豆

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

節分で余った豆。軽く炒った豆を甘辛いたれに絡めて乾燥させて、スパイシーな香りのカレー粉と絡めたら、美味しいおつまみに♪

このレシピの生い立ち
節分の豆。おつまみにしようと、冷蔵庫に入れて保存していた。時間がちょっと経ってしまったけども、その分、いい感じのアイデアも出て来て、今日の良き日、カレー味のいい感じのおつまみが完成したので、レシピアップした。(へぇー。

余った節分豆でつまみ!スパイシーカレー豆

節分で余った豆。軽く炒った豆を甘辛いたれに絡めて乾燥させて、スパイシーな香りのカレー粉と絡めたら、美味しいおつまみに♪

このレシピの生い立ち
節分の豆。おつまみにしようと、冷蔵庫に入れて保存していた。時間がちょっと経ってしまったけども、その分、いい感じのアイデアも出て来て、今日の良き日、カレー味のいい感じのおつまみが完成したので、レシピアップした。(へぇー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 節分の豆 30g
  2. 本みりん 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1/4弱
  4. タカラ「料理のための清酒」 小さじ3
  5. CO-OP だししょうゆ 小さじ2
  6. S&B カレー粉 小さじ1/3強
  7. お好みで
  8. パルメザンチーズ 少量
  9. 一味唐辛子 少量

作り方

  1. 1

    フライパンに節分の豆を入れて、中弱火にかけて軽く炒る。
    小鍋に本みりん、砂糖、料理酒、だし醤油を入れて、半分に煮詰める。

  2. 2

    炒った豆を鍋に入れて混ぜてちょっと火を入れる。クッキングシートに広げて10分ほど乾かす。(クーラー暖房が入った部屋でした

  3. 3

    豆にカレー粉を3回に分けて絡めていく。10~15分ほど置くと味がなじみます。お好みで、粉チーズや一味唐辛子などかけても。

コツ・ポイント

2、3粒ほど食べるといい感じの味がする。(個人的感想)

たれと絡めた豆はくっついているけど、カレー粉を3回目ぐらいに絡めた時には、パラパラに離れていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ