作り方
- 1
ボウルに強力粉、イースト、砂糖、スキムミルク、塩を混ぜ合わせます。
- 2
ぬるま湯と溶いた卵を合わせて、1の粉の中へ加えて、よく混ぜ合わせます。
- 3
柔らかくしたバターも加えて、さらにしっかりとこねます。ここから1~2時間ほど、二倍に膨れるまで発酵させます。
- 4
発酵の間に、芋あんを作ります。さつまいもの皮をむいてみずにさらし、やわらかく茹でます。
つぶしてから砂糖を加え混ぜます。 - 5
発酵したら、パン生地と芋あんを10等分にし、それぞれ丸く包んでいきます。
- 6
包み終わったら、上の部分に十字架になるようにハサミで切り込みを入れます。芋あんが見える程度の深さまで切ります。
- 7
つや出し用の溶き卵をぬって、180℃のオーブンで10~15分焼けば出来上がりです。
色んな形にしても楽しいですね。
コツ・ポイント
卵やバターが冷たいと生地がまとまりにくいので、湯煎などで人肌にあたためると扱いやすいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579080