アジアン副菜☆セロリのナンプラー炒め

mocaron211 @cook_40254269
簡単にアジアン風の炒めもの!野菜だけなのにご飯がすすむ⁉︎ナンプラーとナッツがいい仕事してます♪
このレシピの生い立ち
オシャレな副菜♪
アジアン副菜☆セロリのナンプラー炒め
簡単にアジアン風の炒めもの!野菜だけなのにご飯がすすむ⁉︎ナンプラーとナッツがいい仕事してます♪
このレシピの生い立ち
オシャレな副菜♪
作り方
- 1
人参を千切りにする。玉ねぎを薄切りにする。セロリは筋をピーラー等で取ってから千切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、人参→玉ねぎ→セロリの茎→セロリの葉の順で炒める。
- 3
☆を入れて汁気がなくなるまで炒めたら、お皿に盛り付け、刻んだミックスナッツをかけて完成!
- 4
ご飯に盛り付けて丼にしても美味しいし、麺にも合います♪
コツ・ポイント
ナッツはなくてもいいけど是非入れてほしい!袋に入れて棒で叩いてクラッシュする方が飛び散らなくていいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蚕蛹とアボカドとセロリのナンプラー炒め 蚕蛹とアボカドとセロリのナンプラー炒め
濃厚なアボカド、香り食感の良いセロリ、ナッツのような風味の蚕蛹を、旨みたっぷりなタイのナンプラーを使い炒め合わせました♩ つぶつぶごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579178