久保田純米大吟醸de生チョコトリュフ

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

大吟醸がオトナ〜♪
バターも生クリームも入れずに、酒粕deとろける生チョコトリュフはいかが?
このレシピの生い立ち
純米大吟醸を飲んで美味しかったので、酒粕に混ぜて、オトナ限定!生チョコトリュフを作ってみましたぁ♪

久保田純米大吟醸de生チョコトリュフ

大吟醸がオトナ〜♪
バターも生クリームも入れずに、酒粕deとろける生チョコトリュフはいかが?
このレシピの生い立ち
純米大吟醸を飲んで美味しかったので、酒粕に混ぜて、オトナ限定!生チョコトリュフを作ってみましたぁ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. ■ガナッシュ
  2. トリュフ専用チョコレート 60g
  3. 酒粕 60g
  4. ピュアココア 5g
  5. 久保田純米大吟醸 20cc
  6. ■コーティング
  7. トリュフ専用チョコレート 80g
  8. ■トッピング
  9. 金粉(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    耐熱容器にチョコを入れ、200Wのレンジで4分間加熱し溶かす。
    ピュアココアを加えよく混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに酒粕と大吟醸を入れ、600Wのレンジで約1分間加熱する。
    柔らかくなめらかになるまでヘラで混ぜる。

  3. 3

    そのボウルに、1で溶かしたチョコを数回に分け加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    ラップを敷いたトレーに、スプーンを使って14等分にする。
    冷蔵庫で30分冷やし、ボール状に丸めてガナッシュを作る。

  5. 5

    コーティング用チョコを作る。200Wのレンジで4分間加熱し、 溶けたらガナッシュを転がしコーティングする。金粉を振る。

  6. 6

    グラスに盛り付けて、出来上がり〜♪

  7. 7

    プレゼントには、お気に入りの缶に詰めて♪

コツ・ポイント

トリュフ専用チョコレートを利用すると、チョコを刻まず手軽に作れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ