余った具材で!?、、簡単餃子スープ

ロスちゃん♡ @cook_40425797
鶏皮のだしとめんつゆで、簡単に美味しいスープができます!是非、皆さんに試してほしいです。
このレシピの生い立ち
食品ロス問題を解決するために、
余りやすい食材を使って何か簡単レシピを作れないかと思い、このレシピを考えました。
余った具材で!?、、簡単餃子スープ
鶏皮のだしとめんつゆで、簡単に美味しいスープができます!是非、皆さんに試してほしいです。
このレシピの生い立ち
食品ロス問題を解決するために、
余りやすい食材を使って何か簡単レシピを作れないかと思い、このレシピを考えました。
作り方
- 1
ニラを刻み、ひき肉であんをつくり、餃子を作る。余ったあんで肉団子を作る。
- 2
玉ねぎを薄切りに切っておく。
- 3
水を鍋に入れ、沸騰させる。
- 4
沸騰したら、レシピID「7572852」で余った鶏肉の皮をいれ、だしをとる。
- 5
餃子と肉団子を鍋に入れる。
- 6
餃子と肉団子に火が通ったら、玉ねぎを入れ、玉ねぎに火を通す。
- 7
めんつゆを入れ味を整える。
- 8
味が整ったら完成!
コツ・ポイント
鶏肉はだしがでるので、調味料を少なくするために、余った鶏肉の皮で、だしをとったところがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581012