かぼちゃのチーズおやき

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
小さく丸めてお子さんの離乳食の手づかみ食べにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
令和5年度旬の野菜レシピ(秋版)〜かぼちゃ編〜で紹介したレシピです。
かぼちゃのチーズおやき
小さく丸めてお子さんの離乳食の手づかみ食べにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
令和5年度旬の野菜レシピ(秋版)〜かぼちゃ編〜で紹介したレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタを取り除いて皮を削ぎ落とし、小さめのひとくち大に切る。
- 2
プロセスチーズは角切りにする。
- 3
かぼちゃは耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で2〜3分加熱し、熱いうちにつぶす。
- 4
3に片栗粉を加え、よく混ぜ合わせる。
- 5
生地を8等分に分け、プロセスチーズを入れて包むように丸める。
- 6
オリーブオイルをひいたフライパンに、5を押し付けながら平たくして並べ、弱火にかける。
- 7
焼き色がついてパリッとしたらひっくり返し、反対側も同様に焼く。
コツ・ポイント
【2個あたりの栄養価】エネルギー:147kcal たんぱく質:3.7g 脂質:5.8g 塩分:0.3g 野菜量:約75g
◆きなこやすりごま、青のりをまぶしたり、中にハムやツナ缶を入れたりしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581039