ウインナーとねぎの和風パスタ

青の海
青の海 @cook_40240597

いつも食べているお手軽パスタです。
アレンジ可能!家にある野菜で簡単・すぐに作れます〜!飽きのこない味でつい今日もこれ!
このレシピの生い立ち
和風パスタってバター醤油味よりももっとスッキリした醤油味がいい!でもコク?とかも欲しい。
牛だしを使ったら理想の味が叶いました。
家で1人ランチの時、パパッと作れて美味しいのでいつも作ってしまいます。

ウインナーとねぎの和風パスタ

いつも食べているお手軽パスタです。
アレンジ可能!家にある野菜で簡単・すぐに作れます〜!飽きのこない味でつい今日もこれ!
このレシピの生い立ち
和風パスタってバター醤油味よりももっとスッキリした醤油味がいい!でもコク?とかも欲しい。
牛だしを使ったら理想の味が叶いました。
家で1人ランチの時、パパッと作れて美味しいのでいつも作ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100〜150g
  2. ウインナー 1本
  3. ねぎ(青い部分がオススメ) 1本分(20センチ位)
  4. 適量
  5. 牛だし 大さじ1/3〜1/2
  6. 醤油 大さじ1/3〜1/2
  7. すりごま(あれば 適量
  8. 粗挽き黒胡椒 適量
  9. にんにく 1〜2片
  10. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    パスタは表示時間通りに茹でる。私はレンジでチンするタイプを使っています。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、にんにくをスライスし、オリーブオイルと一緒にフライパンで熱する。

  3. 3

    ウインナーを斜め薄切りにし、②に投入。少し焼き色がつくまで熱し、火を止める

  4. 4

    ねぎを千切りにし、火を止めたフライパンに投入。

  5. 5

    パスタが茹で上がる少し前に火をつけ、熱したフライパンにパスタの茹で汁大さじ2くらいを入れ、パスタも投入。

  6. 6

    フライパンをゆすって軽く混ぜ合わせた後牛だしと醤油を入れ一気に混ぜ合わせる。

  7. 7

    汁が完全に無くならない内に火を止めてお皿に盛る。
    荒くすったごまと粗挽き黒胡椒をかけると食感が楽しいです。

コツ・ポイント

基本的な味付けは牛だしと醤油だけ!
私は業務スーパーの牛だしとペッパーウインナーを使っています。
ねぎは青い部分を使うと色合いが綺麗で美味しそうに見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青の海
青の海 @cook_40240597
に公開
現在専業主婦、2児の母です。だんだん野菜嫌いが出てきた子供達と格闘しながら今日もゴハンを作っています。料理のモットーは適当・簡単でも出来るだけ美味しく、野菜多目に!趣味はやっと手に入れたHBを使ってパンを焼くこととお裁縫です。
もっと読む

似たレシピ