作り方
- 1
米粉パンケーキミックスに別の米粉を追加。
- 2
米粉パンケーキミックスはもへじ製。ただ少し割高に感じでしまうため独自に米粉を追加している。
- 3
パンケーキミックスが少ないと膨らみが浅くなることが多いのでベーキングパウダーを気持ち追加したほうがよい
- 4
きな粉、砂糖、塩、油分、牛乳を加えよく混ぜる。
- 5
お好みで練乳を混ぜればコク増加。
- 6
お好みで甘納豆を入れ混ぜる。混ぜずにスイッチオン直前に上に振りまくのもアリ。
- 7
ケーキ台の内側にクッキングシートを敷いておく。
- 8
ここに流し入れる。(Seriaの12cmシリコン製ケーキ台おすすめ)
- 9
流し入れ易くするのを第一にして牛乳を足しておいてもできあがりが致命的に変わる、ということはない。
- 10
炊飯器の釜の中にシリコン製の鍋敷き敷く。水を数cm加えたときケーキ台と釜が密着しなければ何でも平気。
- 11
水の量は慣れないと途中で蒸発してしまいがち。慣れるまで何度か確認するのを推薦。3合窯で水300mlが目安。
- 12
普通に炊飯器を起動。
コツ・ポイント
簡単に脱グルテン。
難しいことは何もしていない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こめ粉パンケーキミックスで作る蒸しパン こめ粉パンケーキミックスで作る蒸しパン
ふんわり&もちもち食感お客様のご要望から蒸しパンケーキのレシピを考案しました!電子レンジで簡単調理♬朝ごはんや忙しい日の軽食にもサクッと作れます。米粉を使っているから、小麦アレルギーのある方やグルテンを控えたい方にも◎体にやさしいのが嬉しいポイントです。 ディーズティーズ -
【保育園おやつ】きなこ蒸しパン(米粉) 【保育園おやつ】きなこ蒸しパン(米粉)
米粉を使用した蒸しパンです。もちもちとしていますが、子どもたちに人気です。甘さ控えめですが、小腹が空いたときにもおすすめです。 にじのいるか芝浦園 -
-
-
黄な粉入り米粉ドーナツ 黄な粉入り米粉ドーナツ
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉のドーナツ、黄な粉を入れてみました。おいしくできました。7~8個くらいできます。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582875