子どもパクパク!サバの南蛮漬け

おりちゃん♡ @cook_40353255
子どもが食べやすいように酸っぱさは控えめです♪鮭に変えても美味しいよ〜!
このレシピの生い立ち
アジは下処理がめんどくさくて...(笑)骨取り鯖や骨取り鮭で楽に調理(*^^*)
子どもパクパク!サバの南蛮漬け
子どもが食べやすいように酸っぱさは控えめです♪鮭に変えても美味しいよ〜!
このレシピの生い立ち
アジは下処理がめんどくさくて...(笑)骨取り鯖や骨取り鮭で楽に調理(*^^*)
作り方
- 1
野菜は千切りにして、玉ねぎは水にさらしておく。(玉ねぎ、人参はスライサーで薄〜くするのがおすすめ!)
- 2
野菜たちはバッドで待機☆
- 3
☆を鍋でひと煮立ちさせて、茶こしなどで濾しながら2の野菜にかける。熱々の状態でかけてね!
- 4
鯖は骨があれば取る。片栗粉をつけて揚げ焼きする
- 5
揚がったらそのまま3のバッドへどぼん!いい具合に絡めてね〜☆
- 6
2で出たかつおの出涸らしは、水分をしっかり切ると甘酸っぱいふりかけになるよ〜!捨てないでね(>ω<)
コツ・ポイント
骨取り鯖だと調理が楽!野菜たっぷりにすると美味しいよ〜!鰹節を入れることで酢がまろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583024