mオクラと厚揚げとえのきの味噌汁

*misacoro* @misacoro
厚揚げのコクとえのきのうまみでだしなしでも美味しい味噌汁。えのきは、しめじ、エリンギ、なめこ、しいたけなどで代用OK。
このレシピの生い立ち
きのこのうまみでだしなしでも美味しく食べられるように考えました。減塩のため、具沢山にしています。
mオクラと厚揚げとえのきの味噌汁
厚揚げのコクとえのきのうまみでだしなしでも美味しい味噌汁。えのきは、しめじ、エリンギ、なめこ、しいたけなどで代用OK。
このレシピの生い立ち
きのこのうまみでだしなしでも美味しく食べられるように考えました。減塩のため、具沢山にしています。
作り方
- 1
えのきは石突を切り落とし、横半分に切ってほぐす。
- 2
厚揚げは幅を半分に切り、5㎜程度の薄切りにする。
- 3
オクラはオクラはへたの先の茶色の部分を切り落とし、ガクの部分を包丁を斜めに沿わせ、ぐるりと皮をむき、1㎝幅に切る。
- 4
鍋に水とえのき、厚揚げを入れて強めの中火にかける。
- 5
煮立ったらオクラを入れて軽く混ぜて火を止める。
- 6
お玉に半量ほどのお湯をすくい、味噌を溶かしてから全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
成長しすぎた大きめのオクラで産毛のとげが気になる場合は、塩を軽く振って板ずりし、水で流してから利用してください。
筋っぽい場合は、薄切りにして、えのきなどの食材と同様に水から加えて柔らかくなるまで加熱してください。
似たレシピ
-
mオクラとエノキとひき肉の味噌汁 mオクラとエノキとひき肉の味噌汁
きのこのうまみとひき肉のコクでだしなしでも美味しい味噌汁。えのきは、しめじ、舞茸、なめこ、しいたけなどで代用OK。 *misacoro* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583199