とろ〜りコーヒーゼリー

IVYアイビー @cook_40424324
食べる時にスプーンから逃げちゃうくらいのとろとろコーヒーゼリー
このレシピの生い立ち
ネットで人気のコーヒーゼリーを購入してみたらとろとろだったので、サイリウムで食感を真似してみようかなと思いやってみました
作り方
- 1
コーヒーフレッシュ以外の材料を耐熱ボウルに入れて、ホイッパーで混ぜる
- 2
500wのレンジで1分20秒加熱
- 3
取り出して再びホイッパーで混ぜる
- 4
混ぜてとろとろになったら、冷蔵庫で冷やして、食べる際にお好みでコーヒーフレッシュをかけて下さい
- 5
あまり加熱したらコーヒーの酸味が出る気がして、最初の2分より加熱時間短くしてみました。
- 6
スプーンよりフォークの方がたべやすいかもしれません
- 7
ゼリーに牛乳を注いで混ぜて、ストローで飲んだら美味しかったです
- 8
2の工程のレンジ加熱ですが、熱湯がある方はレンジ使わなくても熱湯でもとろみつきます
コツ・ポイント
甘さの量を変えたり、羅漢果とかに変えてもいいと思います
インスタントコーヒーじゃなくても、お好みのコーヒー150mlでもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
インスタントコーヒーで飲むコーヒーゼリー インスタントコーヒーで飲むコーヒーゼリー
ほんのり甘くて、とろとろのコーヒーゼリーです。豆乳と一緒にごきゅごきゅいけます( *´艸`)ラカントで糖質はカット! ふう美 -
レトロ喫茶★珈琲ゼリー★腸活★ダイエット レトロ喫茶★珈琲ゼリー★腸活★ダイエット
糖質、カロリー0ダイエット中のおやつほろ苦い珈琲ゼリー★腸活、美肌効果があるだけでなく、冷やしてすぐ食べられます♪ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583859