フライパンで簡単エビシュウマイ

せくみ
せくみ @cook_40024197

ひき肉、エビ、玉ねぎのシンプル材料です。
柔らかくて、玉ねぎのシャキシャキ感もあります。
このレシピの生い立ち
料理番組のレシピを参考に。大きなセイロがないので、簡単代用を考えました。

フライパンで簡単エビシュウマイ

ひき肉、エビ、玉ねぎのシンプル材料です。
柔らかくて、玉ねぎのシャキシャキ感もあります。
このレシピの生い立ち
料理番組のレシピを参考に。大きなセイロがないので、簡単代用を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. むきえび 200g
  3. 玉ねぎみじん切り 1個
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. こしょう 適宜
  8. ごま 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. シューマイの皮 1袋

作り方

  1. 1

    エビは洗って水気を取り、細かくたたく。
    玉ねぎに片栗粉を合わせておく。

  2. 2

    豚ひき肉と調味料すべて、1をよく混ぜる。

  3. 3

    シュウマイの皮に包む。
    大きめの皿2枚に、クッキングシートを敷き、シュウマイ半分ずつ隙間をあけて並べておく。

  4. 4

    26センチ深型フライパンに、5センチほど熱湯を入れ、深めのしょうゆ皿をら2つ並べ、その上にシュウマイのお皿を置く

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    蓋をして、ちゃんと沸騰してから中火で8分から10分加熱。

  7. 7

    蒸し上がり。

  8. 8

    皿の下には、こんなものでもいいかも。

コツ・ポイント

蒸すときに皿の下に敷くものは、普通のしょうゆ皿のように高さがないものだと、蒸すお湯が少なくなってしまう。加減に気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せくみ
せくみ @cook_40024197
に公開
息子3人います。長男次男が家を出てしまい、高1が残っています。料理が大好きで、お惣菜を買ってくることができないタイプ。旬のものも試行錯誤しています。シリコンスチーマー、圧力鍋、ブレンダー、めんつゆなどを駆使して、簡単で野菜たっぷり具沢山でおいしい料理をつくる!のがモットーです。毎日料理番組を録画してはチェックしているので、このページは自分の覚書です。盛付、写真が絶望的に下手です(笑)
もっと読む

似たレシピ