鰤の照り焼きでヤンス

snowsoup
snowsoup @cook_40355509

私としては鰤は煮魚にするより、照り焼きが香ばしくて美味しい。魚の臭みは、塩を振って水分を拭き取ることで減ります。
このレシピの生い立ち
生姜ダシ醤油があれば、砂糖を足して甘くする。

鰤の照り焼きでヤンス

私としては鰤は煮魚にするより、照り焼きが香ばしくて美味しい。魚の臭みは、塩を振って水分を拭き取ることで減ります。
このレシピの生い立ち
生姜ダシ醤油があれば、砂糖を足して甘くする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鰤の切り身 3切れ
  2. 適量
  3. 長ネギ 1本
  4. 小麦粉 適量
  5. ☆合わせ調味料
  6. 生姜ダシ醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    トレーにキッチンペーパーを敷き、切り身を並べて、塩を振る。10分ほど時間をおいて、切り身から出た水分をとっておく。

  2. 2

    魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、切った長ネギを焼く。(長ネギには火が入りやすいように斜めに隠し包丁を入ると味がしみる)

  3. 3

    ☆調味料を合わせておく。

    水気をとった切り身に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに切り身を並べてサラダ油をかける。火をつける。(テフロンでなければ先にサラダ油を熱する)

  5. 5

    蓋をして、中火でこんがり片面を焼く。

  6. 6

    ひっくり返して、少し焼き色がついたら、ネギを入れ、調味料を入れる。
    とろっとしたら、完成。

コツ・ポイント

生姜ダシ醤油に生姜が入っているので、味付けは楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snowsoup
snowsoup @cook_40355509
に公開

似たレシピ