作り方
- 1
大根は千切りにし、塩揉みする
10分ほどおき、水分が出たらぎゅっとしぼる - 2
人参は千切りにして耐熱容器に入れ、レンジで50秒加熱する
- 3
ボールに人参・大根・鰹節・刻みのりを入れて混ぜ合わせる
- 4
★の調味料を合わせてドレッシングを作り、野菜と混ぜ合わせる
- 5
盛り付けて、仕上げに白ごまを乗せて完成
コツ・ポイント
大根は水分が出やすいので、先に塩揉みしておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かつおなまり節の和風サラダ かつおなまり節の和風サラダ
「かつおなまり節」は、かつおを蒸したり、ゆでたりした後一度だけ燻製した加工品です。かつおには、たんぱく質、ビタミン(特にビタミンB群)、鉄分などのミネラルが豊富に含まれ、貧血予防や体を元気に保ってくれる働きが期待できます。最近は食べる機会が少なくなった食材ですが、そのままでチーズ焼きや大根おろしとポン酢をのせたり、煮物やみそ汁、サラダ、酢の物などいろいろな料理に応用できます。 一関市 -
-
-
-
-
シーチキンとサラスパのかつのりサラダ シーチキンとサラスパのかつのりサラダ
「かつおぶし」と「のり」で、かつのりサラダ!シーチキンは和風の食材ともよく合います。全体をよく混ぜてから召し上がれ♪ はごろもフーズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586143