作り方
- 1
卵白冷凍したものを自然解凍してお湯を沸かしておく。アーモンドプードルと粉砂糖はふるっておく。
- 2
解凍した卵白を(湯煎60度くらい)グラニュー糖を3回に分けて入れ、ハンドミキサーで混ぜていく。色粉を入れる場合はここで。
- 3
艶が出てしっかりツノが立てばメレンゲ完成。(結構硬め)
- 4
ふるって置いたアーモンドプードル、粉砂糖を③に入れ、泡が潰れないようさっくり混ぜる。
- 5
混ざったらゴムベラでマカロナージュをしていく。
ボウルの側面に生地を押しつけるようにして泡を潰していく。 - 6
生地を取って垂らした時に、時々途切れてリボン状に跡がつき少し経ってから跡が消えるくらいになればマカロナージュ終わり。
- 7
絞り袋に生地を入れる。
板にキッチンペーパーを敷き、丸く生地を絞る。 - 8
キッチンペーパーの右上左下を持ち上から下に落とし気泡をなくす。
- 9
オーブン170度余熱しておく。
手で触っても生地がつかないくらい乾燥させる。冬場20-30分程度 - 10
170度で1分→130度に下げて15分焼く。下げて焼くとピエがすぐできる。焦げ防止で残り5分くらいにアルミホイルかける。
- 11
オーブンから取り出して冷めるまで触らない。
冷めたか確認し、ゆっくりキッチンペーパーから外して完成!
コツ・ポイント
しっかりとしたメレンゲ、焼く前は乾燥するまで待つ!
似たレシピ
-
失敗しにくい♡詳しいマカロンのレシピ 失敗しにくい♡詳しいマカロンのレシピ
マカロンは難しいお菓子ですが、コツを掴めば失敗しにくくなります!卵白が余るのが悩みだったので、卵白の量に合わせて他の材料を調節できるレシピです!詳しく書くことを心がけたので、お菓子作り初心者の方にもおすすめです!(三年前に公開していたレシピの修正版です。保存していただいていた方すみません) クッキングニート -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588863