薄焼き卵の揚げ春巻き

akkey-y @akkey
春巻きの皮を使わず薄焼き卵で作りました。揚げるとさくっふわっ。糖質も少し抑えられます。
このレシピの生い立ち
突然春巻きが食べたくなり、皮がないけど作りたい。と思ったときに冷やし中華の錦糸卵を作っていて思い付き作ってみました。
薄焼き卵の揚げ春巻き
春巻きの皮を使わず薄焼き卵で作りました。揚げるとさくっふわっ。糖質も少し抑えられます。
このレシピの生い立ち
突然春巻きが食べたくなり、皮がないけど作りたい。と思ったときに冷やし中華の錦糸卵を作っていて思い付き作ってみました。
作り方
- 1
卵は溶いてAを混ぜたものを加える
20cmくらいのフライパンに油を薄く引き、再度よく卵液を混ぜてから薄焼き卵を4枚作る - 2
豚肉は細切りにしてBをもみこむ
たけのこは千切りにする
フライパンに油を熱し、豚肉とたけのこを炒める - 3
バットなどにあけて冷めるまで置く
冷めたら4等分に分ける - 4
薄焼き卵に薄く薄力粉を振り、3を乗せて巻く
巻き終わりや重なる部分にも薄力粉を振って剥がれないようにくっつける - 5
160℃に熱した油でこんがり色づくまで揚げる
(巻き終わりがはがれやすいので最初の1~2分は触らない) - 6
油を切って好みで食べやすく切り、盛り付け完成
好みの調味料を添える
コツ・ポイント
巻き終わりがはがれそうで心配な場合は楊枝やパスタで止めてください。
卵液は水溶き片栗粉が沈んでしまうので、1枚焼くたびによく混ぜてください。
似たレシピ
-
ベトナム風♡揚げ春巻き♪低糖質ダイエット ベトナム風♡揚げ春巻き♪低糖質ダイエット
揚げ春巻きなのに低糖質!腹持ちが良くてびっくり!旬の筍を使いレタスを巻いて♪外はサクサク!中はもっちり!糖質3g /1本 RICOキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590430