梅干しを漬けた梅酢でしば漬け

ウキウキるんるん♫
ウキウキるんるん♫ @cook_40129473

甘酸っぱい味と塩加減でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
梅干しを漬けた梅酢があったので作りました。

梅干しを漬けた梅酢でしば漬け

甘酸っぱい味と塩加減でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
梅干しを漬けた梅酢があったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 3本
  4. 小さじ1
  5. 梅酢 大さじ4〜5
  6. 梅酢

作り方

  1. 1

    なすは縦に半分に切り薄切り、きゅうりは薄切り、みょうがみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに水を張りなすを入れてアク抜きします。

  3. 3

    水気を切ったみょうがとなすときゅうりをボウルに入れ塩を小さじ1杯振り30分置いておきます。

  4. 4

    固く水気をしっかり絞りほぐしてジップロックへ入れて梅酢を大さじ5杯入れて馴染ませ冷蔵庫で丸一日置いたら完成です。

コツ・ポイント

1日に2回ほど上下を返して味を馴染ませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウキウキるんるん♫
に公開
腸活アドバイザー発酵食品ソムリエ食育アドバイザー取得者です。簡単、お手軽メニューが大好きです(*´꒳`*)健康オタクなので、なるべく市販のルーや素を使わずにお料理やお菓子を作ってます。YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してますので良かったら遊びに来て下さいね!ウキウキるんるんkitchenで検索してくださいね(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ