豆ごはん

春日部市学校給食 @kasukabe_gakukyu
市販の茹で大豆を使って、簡単に作れるごはんです。
このレシピの生い立ち
本市の学校給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しており、子どもたちの笑顔があふれる、おいしい給食を毎日提供しています。このように評価の高い給食レシピの積極的な公開を通じて、市内外を問わず、たくさんの人に利用してもらうことを目指します。
豆ごはん
市販の茹で大豆を使って、簡単に作れるごはんです。
このレシピの生い立ち
本市の学校給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しており、子どもたちの笑顔があふれる、おいしい給食を毎日提供しています。このように評価の高い給食レシピの積極的な公開を通じて、市内外を問わず、たくさんの人に利用してもらうことを目指します。
作り方
- 1
精白米と麦は洗米したあと30分以上浸水する。
冷凍茹で大豆はゆでて、油揚げは短冊切りにする。 - 2
釜に①の米と麦を入れて、2合分の水分量の線まで水を入れる。
- 3
さらにしょうゆ・日本酒・塩を加えて軽く混ぜ、だし用昆布と①の大豆と油揚げを入れて炊く。
- 4
炊き上がったご飯からだし用昆布をとり除き、よく混ぜて完成。
コツ・ポイント
給食では冷凍茹で大豆を使いましたが、レトルトや缶詰の水煮大豆でも大丈夫です。その場合ゆでる必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グリンピースで豆ご飯 グリンピースで豆ご飯
春色な『豆ご飯』えんどう豆を茹でてとか邪魔臭くって・・・冷凍グリーンピースで簡単にちゃちゃっと!ちりめんじゃこが、いい感じの味付けになっちゃいます!! ahaha1977 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592155