ズッキーニとひき肉の簡単カレー炒め

ふわりんぽよりん♪ @cook_40262486
夏野菜にはカレー味がよく合う♪けっこうテキトーでもカレー粉使っとけばだいたい美味しい♪トロミを付けてひき肉を絡み易く♪
このレシピの生い立ち
たくさんもらったズッキーニ、シンプルに焼くだけで美味しいけど、毎回だと飽きるのでカレー味でメインディッシュに。
作り方
- 1
ズッキーニは幅5ミリほどの半月切り。生姜とニンニクはスライスして細切り。
- 2
フライパンにひき肉と生姜、ニンニクを入れて炒める。ひき肉の色が変わったらズッキーニも入れて炒め合わせる。
- 3
塩コショウを振り、混ぜ合わせたら蓋をして少し蒸らす。
- 4
蓋を開けてズッキーニの固さをチェックし、固ければほどよくなるまで蒸らす。
- 5
★を混ぜ合わせたものを投入して絡める。
コツ・ポイント
油は使わず、ひき肉から出る脂で炒めます。
ズッキーニはふにゃふにゃになるまで柔らかくしても美味しいけど、炒め合わせる時には崩れてしまうので、かみごたえがあるけど固くはない程度に。
醤油の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
【簡単】ズッキーニと豚挽肉のカレー炒め 【簡単】ズッキーニと豚挽肉のカレー炒め
夏野菜のズッキーニとひき肉を使った一品です♪カレー味で白米との相性もOK!食材も少ないのでお財布にも優しい^ ^ ENO’Sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592551