目玉おやじ♡キャラ弁

minminママ♡ @cook_40426536
とっても簡単!! 時短!!
目玉おやじ♡のり弁 キャラ弁です。
このレシピの生い立ち
息子に、お弁当開けたら、笑ってもらえそうな…
キャラ弁をと考えました。
のり弁が好きな息子だったので、このようなキャラ弁が完成しました。
目玉おやじ♡キャラ弁
とっても簡単!! 時短!!
目玉おやじ♡のり弁 キャラ弁です。
このレシピの生い立ち
息子に、お弁当開けたら、笑ってもらえそうな…
キャラ弁をと考えました。
のり弁が好きな息子だったので、このようなキャラ弁が完成しました。
作り方
- 1
ご飯を半分、その上におかか醤油をのせご飯をもう半分のせます。
- 2
海苔をお弁当の形に切り抜き、更に真ん中に丸く切り取り目玉おやじ顔部分を作ります。お醤油を海苔につけてご飯にのせて下さい。
- 3
カニカマの赤い部分を丸くくり抜きます。黒目も海苔を丸くカットして下さい。チーズも丸く型抜いて下さい。
- 4
胴体は、カニカマの白い部分を広げていき、バランスを見てカットします。手の部分もハサミでカット
- 5
後は、パーツをマヨネーズをつけピンセットで貼り付けていくだけです。
コツ・ポイント
目玉おやじ♡のり弁 めちゃくちゃ簡単!
時間もあまりかからずに、作れちゃいますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592565