火を使わず簡単1品★鶏むね豆腐アボカド丼

*実月* @mitsuki_recipe
朝でも夜でもモリモリ食べられる栄養満点の丼もの。火を使わないから簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
アボカド1個も2人で食べるのにはちょっともの足りないし、鶏むね肉だけだと貧相。冷奴っていうのもなぁと思って合わせてみたらいい感じ。結構前から調味料適当で朝ごはんによく出していたメニューです。冷たいので夏にもおすすめ。案外ご飯も進みます。
火を使わず簡単1品★鶏むね豆腐アボカド丼
朝でも夜でもモリモリ食べられる栄養満点の丼もの。火を使わないから簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
アボカド1個も2人で食べるのにはちょっともの足りないし、鶏むね肉だけだと貧相。冷奴っていうのもなぁと思って合わせてみたらいい感じ。結構前から調味料適当で朝ごはんによく出していたメニューです。冷たいので夏にもおすすめ。案外ご飯も進みます。
作り方
- 1
豆腐はよく水切りしておく。(キッチンペーパーを巻き、ざるにあげ重石をして1晩おく)
- 2
調味料を合わせておく。
- 3
鶏むね肉・豆腐・アボカドを1センチ角に切り、調味料を合わせる。
- 4
ごはんの上に具をのせトッピングをする。
- 5
半量で作ってアボカドが余ったら、生の玉ねぎと一緒にタッパで保存すると変色しにくいです。アボカドは種付きの方を保存。
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りすること。レンジ加熱の方法もありますが、豆腐も私は冷たくして食べたいので、1晩かかってもこうしています。何に使うか決めずになんとなく水切りだけしていることも多いです。水きり豆腐をレタスサラダの上にのせて食べるのも好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
真夏に簡単!火無しの焼き鳥とアボカド丼 真夏に簡単!火無しの焼き鳥とアボカド丼
真夏に火を使わない料理!焼き鳥の缶詰を缶汁ごと使います。アボカドのわさび味と合い あっさりがっつり食べられる一品♡ さーくぴ -
-
糖質オフ!豆腐で食べるアボカド丼。 糖質オフ!豆腐で食べるアボカド丼。
なんちゃってマグロ丼と言われるアボカド丼を、豆腐をご飯の代わりにして作ってみました。糖質制限の方にも!#火を使わず1品 Tom092092 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592757