手羽元の黒胡椒煮

おくしゃん
おくしゃん @cook_40074134

手羽元を甘辛以外で食べたいなぁと…
このレシピの生い立ち
手羽元を甘辛ではなくピリ辛で食べたいなぁと。揚げ物以外でできないかなぁと思って作ったのが始まりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 手羽元 1㎏位
  2. ☆水 500cc
  3. ☆にんにく 2かけ
  4. 黒胡椒(粗挽き) 好きなだけ(たっぷりがおすすめ)
  5. ★酢 200cc
  6. ★醤油 100cc
  7. (お好みで)塩 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに手羽元を並べ☆を入れて強火にかける。

  2. 2

    煮たったら中火にしてアクを取りつつ、水分が半分くらいになるまで火にかける。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったら、黒胡椒(粗挽き)をめいっぱい入れる。

  4. 4

    黒胡椒(粗挽き)をめいっぱい入れたら、★を入れる。

  5. 5

    火を少し弱め煮汁にとろみがつくくらいまで煮詰めていく。煮汁を味見し、塩気が足りなければ塩少々で調整する。

  6. 6

    煮汁にとろみがついたら出来上がり。お弁当や作りおきにしたい場合は煮汁が無くなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

煮汁ですが、とろみがついたくらいで煮詰めるのを止めて、ソースみたくつけながら食べるのも主人のお気に入りです。その時の気分でどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おくしゃん
おくしゃん @cook_40074134
に公開
2人ぐらしですが、いつも普通に4人前ぐらい(本などのレシピ)は食べています。なので、みなさんのおうちの胃袋に合わせて、どうぞ。
もっと読む

似たレシピ