彩り野菜たっぷり!本格パッタイ

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

米粉専家 タイ風焼そばパッタイにケチャップを加えるだけ!野菜もたくさんとれて簡単に作れる本格パッタイです♪
このレシピの生い立ち
米粉専家 タイ風焼そばパッタイを少しアレンジして、お野菜もたくさん摂れる本格的なパッタイができないかなと考えました。ケチャップを加えるだけなので、面倒な味付けは必要ありません!桜えび、たくあん、ナッツを加えるとより美味しさが引き立ちます。

彩り野菜たっぷり!本格パッタイ

米粉専家 タイ風焼そばパッタイにケチャップを加えるだけ!野菜もたくさんとれて簡単に作れる本格パッタイです♪
このレシピの生い立ち
米粉専家 タイ風焼そばパッタイを少しアレンジして、お野菜もたくさん摂れる本格的なパッタイができないかなと考えました。ケチャップを加えるだけなので、面倒な味付けは必要ありません!桜えび、たくあん、ナッツを加えるとより美味しさが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉専家タイ風焼きそばパッタイ 1袋
  2. エビイカ 各40g
  3. 厚揚げ 50g(1/3枚)
  4. ニラ 30g(3本)
  5. たまねぎ 50g(1/4個)
  6. 赤・黄パプリカ 各30g(1/4個)
  7. 1個
  8. 桜えび 大さじ1
  9. たくあん 2枚
  10. ケチャップ 小さじ1
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 200㏄
  13. トッピング
  14. レモン お好みで
  15. ナッツ お好みで

作り方

  1. 1

    今回使用する商品はこちらの「ケンミン 米粉専家パッタイ」です!

  2. 2

    厚揚げは5mm幅の短冊切り、ニラは3cm幅にカットする。たまねぎ・パプリカは3㎜幅にスライス、 たくあんはみじん切り。

  3. 3

    温めたフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、溶き卵を入れて【弱火】でスクランブルエッグをつくったら、一旦取り出す

  4. 4

    同じフライパンでえび・イカ・厚揚げを炒める。軽く炒めたら、たまねぎ・パプリカを加えてさらに炒める。

  5. 5

    水(200cc)とめんを加え、ふたをして約3分30秒加熱する【中火】。

  6. 6

    ふたをとり、めんをほぐしながらニラ・スクランブルエッグ・桜えび・たくあんを加えてさっと炒める。

  7. 7

    水気がなくなる直前で、添付の液体ソースとケチャップを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みで細かく砕いたナッツ・レモンをトッピングする。

コツ・ポイント

卵は火を通しすぎないことがふんわり仕上がるポイントです。弱火で炒めると仕上げやすくなります。⑥で加える具材はしんなりさせすぎないように、さっと炒めるようにしてください。お好みでレモンをかけると爽やかさがプラスされます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ