子供も好き♡セロリたっぷりのトマトソース

つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549

具沢山、野菜の旨味たっぷりのソース!
シンプルで何でも合う。作り置きもオススメ。セロリ嫌いの旦那さんも♡リピしてます♪

このレシピの生い立ち
大のセロリ嫌いな旦那さんに申し訳ないなと思いつつ…抜群に美味しそうなセロリに出会い、どうしても作りたくなりました。

みんなで残さずにおいしく頂きました♪
旦那さん曰く、これならセロリを食べられるとのことでした♪
よかった(o^―^o)

子供も好き♡セロリたっぷりのトマトソース

具沢山、野菜の旨味たっぷりのソース!
シンプルで何でも合う。作り置きもオススメ。セロリ嫌いの旦那さんも♡リピしてます♪

このレシピの生い立ち
大のセロリ嫌いな旦那さんに申し訳ないなと思いつつ…抜群に美味しそうなセロリに出会い、どうしても作りたくなりました。

みんなで残さずにおいしく頂きました♪
旦那さん曰く、これならセロリを食べられるとのことでした♪
よかった(o^―^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 650g(約3個)
  2. セロリ 320g(約3本)
  3. にんじん 270g(約2本)
  4. トマト缶(カットタイプ) 400g
  5. オリーブ 大さじ2
  6. にんにく(みじん切り) 1片分
  7. 小さじ1
  8. ローレル 1枚

作り方

  1. 1

    《下準備》玉ねぎは粗みじん切り。にんじんは約2~3mm角、セロリの茎は7~8mm角に、セロリの葉はざく切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて、弱火で香りが出るまで揚げるように炒める。

  3. 3

    セロリは茎のみ、玉ねぎとにんじん、塩を加えて2~3分炒め(強めの中火)、蓋をして蒸し焼きする(中弱火で5分ほど)。

  4. 4

    セロリの葉を加えて炒め合わせ、さらに缶のトマトを加えて混ぜる。ローリエを半分に折り、スープの中にもぐり込ます。

  5. 5

    蓋をして沸騰したら、蓋を外して、時々混ぜつつ、煮詰めつつ、野菜が柔らかくなるまで4~5分ほど煮る。

  6. 6

    (保存期間:保存容器にいれて、冷蔵庫で3~4日)

コツ・ポイント

白身魚や豚肉などのソースに。ご飯・ピザ・パスタに、溶けるチーズやベーコンと一緒に。コンソメスープと煮て温スープ。ルーを加えて時短カレーも♡

《酸味》好きな方は、トマトと一緒に酢を加えられたり、《辛み》好きな方は唐辛子を加えて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549
に公開
高野苗(たかのなえ)みんなでおいしくいただけます家庭料理、昆虫食料理を研究・創作しております♩【コオロギレシピグランプリ】グランプリ2連覇敷島製パン㈱賞2年連続、カルビー㈱賞、㈱青い海賞、㈱FINE SINTER 賞【COOKPADクリスマスを盛り上げるレシピ】キングオブクリスマス賞〈WEBSITE〉https://nae.takano.xyz/
もっと読む

似たレシピ