♡器具なしずぼら生チョコケーキ♡

旦那に好評につき覚書♡
袋と鍋とレンジさえあればOK!そして単純で楽!コクはあるけど甘ったるくない。コーヒーとどうぞ!
このレシピの生い立ち
2021年バレンタインの生チョコケーキ。1歳目前の息子のお昼寝中に!1時間かからずでさっと作って洗い物まで。好評だったのでまたまた覚書♡
♡器具なしずぼら生チョコケーキ♡
旦那に好評につき覚書♡
袋と鍋とレンジさえあればOK!そして単純で楽!コクはあるけど甘ったるくない。コーヒーとどうぞ!
このレシピの生い立ち
2021年バレンタインの生チョコケーキ。1歳目前の息子のお昼寝中に!1時間かからずでさっと作って洗い物まで。好評だったのでまたまた覚書♡
作り方
- 1
簡単に言うと!
ビスケット割って敷いて、チョコレートと生クリーム温めて混ぜて、冷やして温めて、流すだけ! - 2
ビスケット(今回はマリー)を割り
ます。
袋で細かめに、が楽で美味しいです。 - 3
溶かしバターを作ります。
レンジで600W30秒ほど加熱。
ビスケットに加えて馴染ませます。 - 4
ケーキ型に敷き詰め押し固めます。
枠が外れるケーキ型か、1人用のカップがオススメです。 - 5
生クリームを温めます。
鍋で加熱して沸騰させない鍋の周りに泡が見えてきたくらい。またはレンジで牛乳設定で加熱。 - 6
チョコレートを溶かします。
割り目通り細かく割り、耐熱容器にラップなしで600w1分レンジへ。 - 7
※取り出しざっくり混ぜ、追加で1分加熱し、滑らかになるまで混ぜます。この時溶けてなかったら追加して下さい。
- 8
チャック付きの袋にチョコレートを入れ(火傷に注意)、生クリームを少し入れ都度混ぜます。
- 9
氷水に浸けます。
引き上げ揉んでまた浸ける、を10回ほど繰り返します。袋を開けた時に少し筋が残る程度に固めます。 - 10
水道から出る1番温かいお湯を鍋にいれ、冷ましたチョコレートを温めます。
- 11
あとは容器に流して、冷やし固めて完成。一晩くらいで写真の固まり具合です。1日置くといい具合かと。
- 12
お好みでフルーツを添えたり、ココアパウダーを添えて。
コツ・ポイント
単純だけど、細かめに書きました。コツがいっぱい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン❤簡単!生チョコケーキ バレンタイン❤簡単!生チョコケーキ
ビスケット、牛乳、チョコレート、生クリームがあれば完成しちゃう❤️簡単なのに本格的なお味!なめらかな口当たりが最高! snow☆fire -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 玉子とトマトのマカロニサラダ
- 母の味☆豚ときゃべつの粒マスタード和え
- 簡単!鶏胸肉とキャベツでふっくら回鍋肉
- シーチキンともやしのチャンプルー
- お祝い✨ちらし寿司✨デコレーション寿司
- Avocado tuna salad
- Creamy Cajun Chicken Sausage Pasta
- BBQ Meatloaf with a Kick!
- Eazy-Peazy AirFryer BBQ Chicken
- Thai Coconut Red Curry Soup with Udon Noodles, Carrots, Green Bell Pepper, Bok Choy & Blackened Tofu