臨醐山黒酢でまろやか、牛ごぼう

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

相性抜群の牛肉とごぼうで日頃のおかずや常備菜として簡単に作れるレシピです!濃いめの味付けと生姜の風味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ご飯にぴったりなレシピを考えました!
「臨醐山黒酢」を使うことで、さっぱりしているのにまろやかで食べやすい味に仕上がります。

臨醐山黒酢でまろやか、牛ごぼう

相性抜群の牛肉とごぼうで日頃のおかずや常備菜として簡単に作れるレシピです!濃いめの味付けと生姜の風味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ご飯にぴったりなレシピを考えました!
「臨醐山黒酢」を使うことで、さっぱりしているのにまろやかで食べやすい味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ肉 200g
  2. ごぼう 1本(150g)
  3. しょうが 1片
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 長ねぎ(小口切り) お好みで
  6. ≪煮込み調味料≫
  7. 150ml
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. ≪仕上げ調味料≫
  13. 「臨醐山黒酢」 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、米由来の旨みと香りのよい「臨醐山黒酢」を使います。

  2. 2

    ごぼうは包丁で皮をこそげ、太めのささがきにして水にさらし、ザルに上げる。しょうがは皮をむき、せん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、2.を入れて炒める。全体に油が回ったら、蓋をしてたまに混ぜながら火を通す。

  4. 4

    ごぼうに透明感が出てきたら、≪煮込み調味料≫の材料を入れて煮る。

  5. 5

    煮立ったら、ごぼうを端に寄せて牛肉を少しずつ入れ、箸でほぐすようにして煮る。

  6. 6

    牛肉に火が通ったらごぼうと混ぜ合わせ、弱めの中火にして時々混ぜながら10分ほど煮る。

  7. 7

    さらに、≪仕上げ調味料≫の材料を入れ、焦げないように時々混ぜながら汁気が無くなるまで煮る。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みでねぎを散らせばできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ