酒粕わさび漬け 大根入り

花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233

生の本わさびが手に入らなかったので、チューブわさびで作りました。
とても簡単に作れて美味しいです!
このレシピの生い立ち
酒粕とわさびが免疫力を高め身体にとても良いというのを聞き、ご飯のお友にしたら毎日食べられると思い、作ってみました。食べる時にお醤油をつけても美味しいですよ!

酒粕わさび漬け 大根入り

生の本わさびが手に入らなかったので、チューブわさびで作りました。
とても簡単に作れて美味しいです!
このレシピの生い立ち
酒粕とわさびが免疫力を高め身体にとても良いというのを聞き、ご飯のお友にしたら毎日食べられると思い、作ってみました。食べる時にお醤油をつけても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4
  2. 3〜4g
  3. みりん 30cc
  4. きび砂糖 大さじ1〜2
  5. 味噌 小さじ1/2
  6. チューブ入りわさび 30g(約1本)

作り方

  1. 1

    大根を薄切りにし、さらに小さく刻んで塩小さじ1を振り馴染ませ、しんなりしてきたら水洗いし固く絞ります。

  2. 2

    酒粕を小さくちぎりすり鉢に入れ、みりんを入れてゆっくり練ります。

  3. 3

    きび砂糖、味噌、塩、わさびを入れ、さらに練り合わせます。

  4. 4

    滑らかになったら大根を入れさっくり混ぜて保存容器に移します。

コツ・ポイント

板状の酒粕は、小さくちぎってすり鉢に入れると、練る作業が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花鳥舞
花鳥舞 @cook_40198233
に公開
いなかに住んでいる料理ダイスキ主婦です。2020.11.27初投稿しました。初心者のためゆっくりのペースでアップすると思います。恐縮ですが、皆さんとレシピ交換できると思うとワクワクします。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ