作り方
- 1
大根を5mm角程度にカットし、塩を揉み込んで冷蔵庫で1~2時間寝かせてから、水気をしっかり絞ります。
- 2
すり鉢等で☆をペースト状になるまですり合わせます。
- 3
手順2に手順1、わさびを混ぜ合わせます。
- 4
保存容器等に移し、冷蔵庫で2~3時間味を馴染ませます。
- 5
味が馴染んだら、完成です。
- 6
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/12/27
コツ・ポイント
大根の水気をしっかり切らないとペーストが緩くなってしまうので、塩をまぶしてしっかり水分を出すようにします。
似たレシピ
-
-
-
簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪ 簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪
練りわさびチューブ+酒粕でわさび漬け風♪わさびの食感を大根葉で代用!ご飯のお供に、青菜などの和え衣にも使えます。 サヤぶーちゃん -
-
カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用 カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用
カイワレのキーッとした辛さに、わさび酒粕のツーンとくる辛さと甘さを足して。箸休めにちょこっとあると嬉しい辛さ!。 玉旭酒造・酒肴でGo -
わさび好きさん集合【大根】白だしわさび漬 わさび好きさん集合【大根】白だしわさび漬
わさび好きさん集合!切って混ぜて冷蔵庫にほったらかしのレシピ。大根の大量消費にもオススメな爽やかツーンの一品です。 ゆう1515 -
やみつき大根のわさび漬け 大根大量消費 やみつき大根のわさび漬け 大根大量消費
ポリポリがとまらない!大根の漬物シリーズ今回はわさびを効かせた日本酒によく合う1品作り置き 常備菜として やみつき ちゃらりんこクック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834296