大根の酒粕わさび漬け

小さな雲の家 @cook_40106394
酒粕とチューブのわさびで即席簡単わさび漬け♪
このレシピの生い立ち
生の大根があるときは大根で、ないときは切干大根で少し調味料の量を変えて作っています♪
切り干し大根の酒粕わさび漬けID:19757686
大根の酒粕わさび漬け
酒粕とチューブのわさびで即席簡単わさび漬け♪
このレシピの生い立ち
生の大根があるときは大根で、ないときは切干大根で少し調味料の量を変えて作っています♪
切り干し大根の酒粕わさび漬けID:19757686
作り方
- 1
大根は5mmの角切り、大根の葉は小さく切っておく。(大根は好きな形でokですが大きすぎないように!)
- 2
大根と葉を塩でもみしばらくおいておく。
- 3
みりん・酒・砂糖は耐熱容器に入れぶくぶくするぐらいまでレンジで加熱する。(600wで30秒ぐらい)
- 4
酒粕と3のレンジで加熱したものを混ぜ、だいたい混ざったらわさびを入れてしっかり馴染むまで混ぜる。
- 5
2の水分をギュっとしぼって4と混ぜる。
- 6
完成
コツ・ポイント
わさびの量はお好みで加減して下さい。
作ってすぐでも食べれますがしばらくおいたほうが大根と酒粕がなじんで美味しいと思います。
写真は大根を少し大きめに切っていますが、5mm角ぐらいか、粗みじんが酒粕となじみやすいです。
似たレシピ
-
-
簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪ 簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪
練りわさびチューブ+酒粕でわさび漬け風♪わさびの食感を大根葉で代用!ご飯のお供に、青菜などの和え衣にも使えます。 サヤぶーちゃん -
-
-
-
カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用 カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用
カイワレのキーッとした辛さに、わさび酒粕のツーンとくる辛さと甘さを足して。箸休めにちょこっとあると嬉しい辛さ!。 玉旭酒造・酒肴でGo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585654