全粒粉と木綿豆腐の植物性フォカッチャ

QBBチーズ業務用
QBBチーズ業務用 @cook_40299324

『チーズ好きのための植物性』。PLANT MADEシュレッドを使ったフォカッチャです。ナッツや豆腐の植物性素材との相性◎
このレシピの生い立ち
ベーカリーパートナーvol.65(2023年6月号)に掲載。
『コンセントマーケット』のオーナーシェフ・岩井 直人様にご監修いただきました。
※当レシピ及び画像の二次使用(複製、改ざん等を含む)はお控えください。

全粒粉と木綿豆腐の植物性フォカッチャ

『チーズ好きのための植物性』。PLANT MADEシュレッドを使ったフォカッチャです。ナッツや豆腐の植物性素材との相性◎
このレシピの生い立ち
ベーカリーパートナーvol.65(2023年6月号)に掲載。
『コンセントマーケット』のオーナーシェフ・岩井 直人様にご監修いただきました。
※当レシピ及び画像の二次使用(複製、改ざん等を含む)はお控えください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キタノカオリ全粒粉 100%
  2. 2.1%
  3. セミドライイースト 0.1%
  4. シリアルオートミールかぼちゃの種+アマニ+白・黒ゴマ+白黒けし+ヒマワリの種) 30%
  5. 木綿豆腐 30%
  6. 酒粕ペースト(酒粕1:水1) 10%
  7. ルヴァンリキッド 10%
  8. 65%
  9. 副材料※あらかじめ絡めておく(PLANT MADEシュレッド5:オリーブオイル1)
  10. PLANT MADEシュレッド500g(粉対比) 31%
  11. オリーブオイル(粉対比) 6%

作り方

  1. 1

    ミキシング:1速・3↓2速・2(ひきが強くなるまで)

  2. 2

    その後、オリーブオイルに絡めた「PLANT MADEシュレッド500g」を切り混ぜる。

  3. 3

    ※ミキサーで混ぜるとオイルで滑って入らないためカードで切り混ぜて入れる。

  4. 4

    捏ね上げ温度は25℃。その後、28℃で60分ベンチタイム→パンチ(ガス抜き)

  5. 5

    発酵:8℃の冷蔵庫で14時間発酵させる。生地を18℃まで常温かドゥコンで復温してから分割。

  6. 6

    分割:200g(軽く丸め)20分ベンチタイム。

  7. 7

    形成:(セルクルに薄くつぶしてシリアルをつける)60分発酵。

  8. 8

    焼成:PLANT MADEシュレッド10g、オリーブオイル2gを絡めたものを乗せて焼成。上240度、下230度、20分。

コツ・ポイント

アーモンドを使用することで実現したチーズらしい濃厚な味わいの『PLANT MADEシュレッド』。これまで「健康によくて地球環境にやさしい。でもその分、おいしさを犠牲にしている」と言われてきた植物性のチーズ代替品の評価を一変させる商品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QBBチーズ業務用
QBBチーズ業務用 @cook_40299324
に公開
Q・B・B(六甲バター株式会社)の業務用公式アカウントです。外食、中食、給食(保育・高齢者施設等)向けに、簡単チーズレシピをご紹介いたします!
もっと読む

似たレシピ