ゴーヤーの梅和え

もりのことり☘ @cook_40190709
ゴーヤーはビタミンC豊富で、疲労回復・美容・アンチエイジングなどに心強い食品です。梅和えにすると苦味が和らぎ食べやすく♪
このレシピの生い立ち
夏バテ対策にいいメニュー、苦味が苦手でも比較的食べやすいものを…と作りました。(2023年8月ことりランチ)
作り方
- 1
ゴーヤーを縦半分に切り、ワタを取ります。
- 2
塩を刷り込みます。
- 3
しばらくしんなりさせた後、水にさらします。
- 4
梅干しの種を取り、包丁でたたいて粗めのペースト状にします。
- 5
きゅうりは洗って塩で軽く擦ってから、スライサーでスライスまたは輪切りにします。
- 6
ゴーヤーときゅうりの水を切ってから、梅のペーストと醤油糀で和えます。
コツ・ポイント
ゴーヤーの苦味が気になる方は、水さらしだけでなく、軽く茹でてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
- 豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛いスープ★朝ご飯
- ご飯に合う!凄く美味しい【ゴーヤの佃煮】
- 江戸っ子の【いなり寿司】の皮
- 【お弁当レシピ】めちゃウマ!ビビンバ弁当
- オクラ・レンチン蒸しでアヒージョ
- Grilled chicken breast with balsamic apricot sauce
- California Farm Tiramisu Dessert
- Apricots baked with brown sugar cinnamon butter sauce
- Jeremiah’s Cowboy Spaghetti
- California Farm Instant Fresh Mascarpone Cheese
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599428