ミニトマトの蜂蜜リンゴ酢漬け

コネコリン
コネコリン @cook_40333032
新潟県の山の中

自家製のミニトマトが沢山あり。どうしよっかなって、暑い日には水分補給にもなるし、酢の摂取にもなり、体によいです。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもよいですが、疲れたときにレモンや蜂蜜が良いので、酢も加えてみたら?
リンゴ酢でフルーティーに作れました。

ミニトマトの蜂蜜リンゴ酢漬け

自家製のミニトマトが沢山あり。どうしよっかなって、暑い日には水分補給にもなるし、酢の摂取にもなり、体によいです。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもよいですが、疲れたときにレモンや蜂蜜が良いので、酢も加えてみたら?
リンゴ酢でフルーティーに作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 適量
  2. リンゴ 大さじ1
  3. 蜂蜜 大さじ1
  4. ポッカレモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ミニトマトは湯むきします。氷水に入れるとツルリとむけます。

  2. 2

    ジップロックなどに、湯むきしたミニトマト
    リンゴ酢:蜂蜜
    1 : 1 の割合
    好みで調整

  3. 3

    冷蔵庫へ、一晩で食べられます。トマトから水分が沢山出ます。それも飲めます。
    今回は蜂蜜とポッカレモンでも作りました。

  4. 4

    蜂蜜とリンゴ酢
    蜂蜜とポッカレモンの、量はお好みでね。

コツ・ポイント

酢が体に良いので、普通の酢では香りもキツいのでリンゴ酢で作ってみました。蜂蜜入れたので甘みがありたべやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コネコリン
コネコリン @cook_40333032
に公開
新潟県の山の中
猛暑暑いです作りたくない食べたくないでも、やらなくては……天候不順のため体調不良です、困るなぁ暑さを乗り切り頑張ります💪皆さんのレシピ楽しい嬉しい💗冷蔵庫、冷凍庫の中の食材と格闘中。皆様のレシピを拝見するのが楽しみです。手が不自由で、上手く作れません。写メ撮り忘れたり、😰頑張ります皆様のレシピが参考になります、楽しくチャレンジしています。❄新潟県の山に囲まれた町に在住⛄EGPAになり5年目に突入、後遺症で麻痺が残りリハビリ継続中。お料理頑張ります。♡コネちゃん♡って呼んでね~
もっと読む

似たレシピ