お弁当おつまみに!紅生姜ちくわ

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

お弁当の隙間やおつまみに!紅生姜とちくわで簡単!
このレシピの生い立ち
最初は竹輪に細長いきゅうりを詰める要領で詰めていましたが、片側切ってしまっても中身は詰められる方法にしてストレスなくなりました〜。

お弁当おつまみに!紅生姜ちくわ

お弁当の隙間やおつまみに!紅生姜とちくわで簡単!
このレシピの生い立ち
最初は竹輪に細長いきゅうりを詰める要領で詰めていましたが、片側切ってしまっても中身は詰められる方法にしてストレスなくなりました〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ちくわ 4本
  2. 紅生姜 1パック

作り方

  1. 1

    ちくわを横片側のみ切り、紅生姜を詰める

  2. 2

    4等分にカット

  3. 3

    ちくわをお皿に並べたり、お弁当の隙間にどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

紅生姜を詰めるくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ