わかめとふんわり卵の中華炒め

yummysunny @yoko_an
ふんわり卵としゃきしゃきわかめの食感がいいです。ラー油をぴりりときかせるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷凍してたわかめがあったので。
わかめとふんわり卵の中華炒め
ふんわり卵としゃきしゃきわかめの食感がいいです。ラー油をぴりりときかせるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷凍してたわかめがあったので。
作り方
- 1
卵と塩コショウ、マヨネーズをまぜ、超ゆるいスクランブルエッグをつくり取り出す。(加熱時間10秒ほど)
- 2
適当な大きさに切ったわかめを、熱した油でいためる。
〇で味付けする。(わかめに含む塩分が強い時は塩コショウは不要かも) - 3
火からおろし、卵をまぜる。
- 4
器に盛り付け、ラー油を数的たらし、糸とうがらしをトッピングする。
- 5
コツ・ポイント
卵はふわっと。
生わかめが歯ごたえがいいけど、なければ戻したわかめでもOK。
わかめの塩分があるので、
味見をしてから塩コショウしてください。
似たレシピ
-
-
☼しゃきふわ♪きくらげと卵の中華炒め ☼しゃきふわ♪きくらげと卵の中華炒め
★話題のレシピ入★きくらげ好きにはたまらんです。卵のふんわりもたまらんです。ふわふわとシャキシャキコリコリの食感が良し。味付け簡単♪ yummysunny -
-
もやしと卵の中華炒め with わかめ もやしと卵の中華炒め with わかめ
わかめともやしのナムルが絶品なので炒め物版!炒めわかめ、侮れない美味しさです。ふんわり卵で彩りも明るくなります。 moj -
ミニトマトとたまごの中華炒め ミニトマトとたまごの中華炒め
定番の中華メニュー。トマトと卵の炒め物。ミニトマト常備なので、ミニトマトで作ってみました。トマトの味が濃くてうまうま。 yummysunny -
-
きゅうりと豚こまの中華炒め きゅうりと豚こまの中華炒め
きゅうりを炒める?と思っているお方、きゅうりは炒めてもシャキシャキのままでとっても美味しいんですよ♪縦切りにすると食感良くおススメです。 yummysunny -
きくらげとエビとふんわり卵の中華炒め きくらげとエビとふんわり卵の中華炒め
コリコリ食感が美味しいきくらげ。アンチエイジング効果を期待してたっぷりと~♡2016/11/15話題入り感謝です♪ JUNちゃン -
-
簡単美味し♡鶏と卵とキクラゲの中華炒め 簡単美味し♡鶏と卵とキクラゲの中華炒め
きくらげ好きにはたまらないレシピ♡ふんわり卵と柔らか鶏肉、食感が美味しいきくらげの炒め物です(*^^*) ★*RikO*★ -
きゅうりとアボガドの♡ピリ辛速攻中華炒め きゅうりとアボガドの♡ピリ辛速攻中華炒め
アボガドがとろ〜り、きゅうりはシャキシャキの、食感が楽しいラー油炒めです。あと一品の野菜料理にどうぞ。 ドミニクニック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601093