豚ひき肉とナスのアーモンドミルク煮

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
豚ひき肉とナスをアーモンドミルク(牛乳か豆乳でも代用可)で炒め煮に。ナスをレンチン加熱すると時短にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「バジル風味のマーボーなす」を参考にしました。ただ、調理を進めるうちに別物に。けっこうウマシなので、よろしければお試しください。
豚ひき肉とナスのアーモンドミルク煮
豚ひき肉とナスをアーモンドミルク(牛乳か豆乳でも代用可)で炒め煮に。ナスをレンチン加熱すると時短にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「バジル風味のマーボーなす」を参考にしました。ただ、調理を進めるうちに別物に。けっこうウマシなので、よろしければお試しください。
作り方
- 1
ナスはピーラーで縦に3箇所皮を剥き2cm幅で輪切り。アーモンドはオツマミ用を調達。
- 2
ナスを耐熱ボウルに移しサラダ油で和えてラップで覆い500Wで6分レンチン加熱。
- 3
アーモンドとニンニクは粗みじんに切っておく。赤唐辛子は自宅で鉢植え栽培しているので生を使用。
- 4
フライパンにゴマ油とニンニクを入れて弱火で加熱。ニンニクから大き目の泡が出るまで揚げ焼きにして唐辛子を足す。
- 5
4に豚ひき肉を加えて中火で色がほぼ変わるまで炒める。2のナスを戻してひと混ぜする。
- 6
5に☆と3のアーモンドを加えて中火にかけてひと煮立ちさせる。弱火にして水溶き片栗粉を加えてトロみをつける。
- 7
6を中火にしてひと煮立ちさせて消火。手でちぎった大葉を足してひと混ぜする。
- 8
7を器に移せばできあがり。
コツ・ポイント
このレシピは、アーモンドミルク(グリコのアーモンド効果)と刻んだアーモンドがキメ手でコクが際立ちます。牛乳か豆乳でも代用できます。ナスをレンチン加熱することも、お手軽のお勧めワザです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ももと白菜にキノコのアーモンドミルク煮 鶏ももと白菜にキノコのアーモンドミルク煮
牛乳の代わりにアーモンドミルク(グリコのアーモンド効果)を使ったところコクが加わり味わい深い仕上がりになりました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
レンジで簡単!鮭とほうれん草のミルク煮 レンジで簡単!鮭とほうれん草のミルク煮
レンジであっという間にできちゃう簡単レシピです^ - ^アーモンドミルクを使ったヘルシーな一品です。 料理研究家鈴木沙織 -
きのことチキンのアーモンドミルク煮 きのことチキンのアーモンドミルク煮
コクがあって濃厚だけどヘルシーなアーモンドミルクを使ったクリーム煮込みです。スーパーフードと言われる蕎麦の実も入れました liscooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603686