豚こま肉とキュウリとパプリカのトマト煮

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

豚こま肉を炒めてキュウリとパプリカを合わせ味噌を加えてトマト煮にしました。味噌とトマトの相性は最強ですよ。
このレシピの生い立ち
NHK「みんなゴハンだよ」で紹介された「夏野菜の牛チゲ」を参考にしましたが、料理名からして仕上がりは完全な別モノに。やはり、トマトと味噌の相性は最強でした。よろしければ、お試しください。

豚こま肉とキュウリとパプリカのトマト煮

豚こま肉を炒めてキュウリとパプリカを合わせ味噌を加えてトマト煮にしました。味噌とトマトの相性は最強ですよ。
このレシピの生い立ち
NHK「みんなゴハンだよ」で紹介された「夏野菜の牛チゲ」を参考にしましたが、料理名からして仕上がりは完全な別モノに。やはり、トマトと味噌の相性は最強でした。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 120g
  2. キュウリ 1本
  3. パプリカ(赤黄) 合わせて1/2個分
  4. トマト(中) 2個
  5. ニンニク ひとかけ
  6. 赤唐辛子(生) 2本
  7. ◇液体塩こうじ 小さじ1
  8. ◇胡椒 少々
  9. ゴマ 小さじ2+1
  10. 50ml
  11. ☆液状だし入り味噌 大さじ1
  12. ☆酒 小さじ2
  13. ☆みりん 小さじ2
  14. ☆オイスターソース 小さじ1
  15. ☆水 100ml
  16. 追いゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚は◇で和えて常温に戻す。キュウリは4cm長さで4等分にパプリカはキュウリと同じ大きさに切る。トマトは4等分×2個。

  2. 2

    フライパンに油とみじん切りにしたニンニクを入れて弱火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出たらヘタを除いた唐辛子を加える。

  3. 3

    2のニンニクと唐辛子を油気を残して取り置く。1の豚を加えて中火で色がほぼ変わるまで炒めて取り置く。

  4. 4

    3の油気にゴマ油小さじ1を足してキュウリとパプリカを加える。中火のままツヤが出るまで炒めて取り置く。

  5. 5

    4の油気を残したままトマトを加える。水50mlを足し蓋をしてトマトの皮が剥け始めるまで中火にかける。

  6. 6

    5に3と4を戻す。よく混ぜた☆を加えてトマトの皮を除きならが中火のまま2分くらい煮て味を馴染ませる。仕上げに追いゴマ油。

  7. 7

    6の唐辛子を除いて器に移す。彩りに唐辛子を再び乗せればできあがり。

コツ・ポイント

1では、まずキュウリを縦4等分してピーラーで種を除くと食感が立ちます。◇で使う塩こうじはハナマルキの製品です。2で使う唐辛子は自宅で鉢植え栽培、乾物なら1本で。3と4では取り置きを繰り返しますが、加熱の判断がしやすいのでむしろお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ