味噌!和風ジャーマンポテト

管理栄養士のレシピ。 @cook_40426201
和風な味付けのジャーマンポテトです!味噌とじゃがいもの相性抜群でお箸が進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
今までにありそうでなかったジャーマンポテトの味付けのレシピを考えました♪
味噌!和風ジャーマンポテト
和風な味付けのジャーマンポテトです!味噌とじゃがいもの相性抜群でお箸が進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
今までにありそうでなかったジャーマンポテトの味付けのレシピを考えました♪
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、芽をとる。5〜6センチの大きさに切る。
- 2
切ったじゃがいもは、タッパーに水とともに入れ、700Wで3〜4分程レンジで加熱する。
- 3
玉ねぎは根をとり、皮をむき、薄切りにする。
- 4
ベーコンは数枚を重ねて、2〜3センチ幅くらいに切る。
- 5
フライパンに油をひき、玉ねぎを色がつくまで炒める。
- 6
じゃがいもを入れ、さらに炒める。
じゃがいもにしっかりと火が通ったら、ベーコンを加え、炒める。 - 7
顆粒みそ、しょうゆで味付けし、全体に味付けが行き渡るように弱火で軽く炒める。
- 8
お皿に盛り付けて、小ネギを振りかけたら、出来上がり!
- 9
顆粒みそはマルコメの「料亭の味 フリーズドライ 粒みそ」を使用。
コツ・ポイント
ベーコンの代わりにウインナーでも美味しく作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603902