鶏肉の具沢山"姜葱醤"スープ

さの☆れみ
さの☆れみ @cook_40418073

レンジでめちゃくちゃ簡単♬業務用スーパーで売っている"姜葱醤(ジャンツォンジャン)"を使った激ウマスープレシピです☆
このレシピの生い立ち
"姜葱醤(ジャンツォンジャン)"は蒸し鶏にかけたり炒め物などに使うことが多い調味料ですが、スープにしても美味しいだろうなぁ〜と思い、簡単に電子レンジで作ってみました(^^)♡

鶏肉の具沢山"姜葱醤"スープ

レンジでめちゃくちゃ簡単♬業務用スーパーで売っている"姜葱醤(ジャンツォンジャン)"を使った激ウマスープレシピです☆
このレシピの生い立ち
"姜葱醤(ジャンツォンジャン)"は蒸し鶏にかけたり炒め物などに使うことが多い調味料ですが、スープにしても美味しいだろうなぁ〜と思い、簡単に電子レンジで作ってみました(^^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 小さめ2個
  2. 鶏もも小間切れ 100g
  3. 冷凍枝豆 さや付き20g程度
  4. コーン缶 20g
  5. 200ml
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1強
  7. コショウ 少々
  8. 姜葱醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸は石づきの固い部分は切り落とし、薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に鶏もも小間切れ肉・椎茸・解凍してさやから出した枝豆・コーン・水・鶏がらスープの素・姜葱醤・コショウを入れる。

  3. 3
  4. 4

    ラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。

  5. 5

    一旦取り出し、全体的に混ぜ合わせてもう一度電子レンジ(600w)で今度は1分程度加熱する。

  6. 6

    スープカップやスープボウルなどによそったらできあがり〜♬

  7. 7

コツ・ポイント

業務用スーパーに売っている"姜葱醤"(生姜とねぎ油の旨味がギュッと詰まっていてすっごく美味しい調味料)を使って、電子レンジでパパッと作れる時短スープです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さの☆れみ
さの☆れみ @cook_40418073
に公開
自分自身が元アスリートで食事や栄養に興味があり、オリジナルで作ったアスリートレシピなどを投稿していきたいです♡こどもごはんもたくさん作っています♬
もっと読む

似たレシピ